これまでに作成したカラオケについてご紹介します。BGMとしてもお勧めです。
はじめに
ここでご紹介するカラオケは、カラオケアプリのiReal Proで骨格を作り、それをPCに転送してフリーのシーケンサーソフトのDominoで修正して作成したものです。
iReal Proはとても優秀なアプリでこれだけでも練習用のカラオケとして使えますが、シンコペーション等の自由さが無いため物足りなさを感じていました。MIDIデータをPCに転送すればシーケンサーソフトで修正ができると思い、試行錯誤してどうにかたどり着いた方法で作成しています。
作品というのもおこがましいですが、これまで作成したカラオケを順次ご紹介したいと思います。
カラオケ作品(海外)と(国内)とは、基本的に歌パート付きです。
最新の作品
You’d be so nice to come home to
以下は、ジャンル別に分けたものです。各ジャンルの中は新しい作品順です。
カラオケ作品(for Big Band)
A Nightingale sang in Berkeley Square
君の瞳に恋してる Can’t take my eyes off of you
カラオケ作品(海外)of other countries
You’d be so nice to come home to
Breezin’ George Benson ブリージン ジョージベンソン
Isn’t she lovely? Stevie Wonder スティービー・ワンダー
Cry me a River Diana Krall ダイアナ・クラール
On the Sunny side of the street
Bewitched Rosemary Clooney 魅せられて ローズマリー・クルーニー
I remember you Diana Krall ダイアナ・クラール
They can’t take that away from me Eliane Elias 誰にも奪えぬこの思い イリアーヌ・イリアス
Antonio’s song Michael Franks マイケル・フランクス
I wish you love Trijntje Oosterhuis トレインチャ・オーステルハウス
Pick yourself up Diana Krall バージョン
East of the sun Diana Krall バージョン
Let’s fall in love Diana Krall バージョン
The look of love Diana Krall バージョン
If I ain’t got you Laura Fygi バージョン
Guess who I saw today Laura Fygi バージョン
Just one of those things Laura Fygi バージョン
My foolish heart Laura Fygi バージョン
I’ve grown accustomed to his face Laura Fygi バージョン
Just the way you are Billy Joel 素顔のままで
Saving all my love for you Whitney Houston ホイットニーヒューストン ⇒作り直しました。
You do something to me Laura Fygi バージョン
酒とバラの日々 Days of Wine and Roses
Somethin’ stupid 恋のひとこと フランク・シナトラ、ナンシー・シナトラ
Our day will come Laura Fygi バージョン
It might as well be spring Laura Fygi バージョン
Baubles,Bangles and Beads Laura Fygi バージョン
Good morning heartache Laura Fygi バージョン
Tell me all about it Laura Fygi バージョン
Don’t it make my brown eyes blue Laura Fygi バージョン
Take the A train(歌無しです。)
Saving all my love for you(歌無しです。)
カラオケ作品(国内)Japanese songs
Your eyes 山下達郎 Tatsuro Yamashita
オリジナル曲 Original songs
Just our type 16ビート曲です。
Common Space Swng Jazzです。
カラオケの作成方法 How to make karaoke
私のたどり着いた作成方法もご紹介したいと思いますが、この方法以外でも、もっと簡単な方法もあると思います。お気づきの点がありましたらご指摘ください。
コメント